豊中の健康マージャン
大阪にすい星のごとく現れた、健康麻雀店のホープ。しかしその道のりは、地道で努力の重なりです。健康麻雀店を起業するときのブログなどは一品です。
お店のためにやれることはすべてやるスタンスを貫いていて、本当に頭が下がります。お客さんが入らないというお店のオーナーは、このお店に行ってオーナーの方に相談するのがいいのではと思えるくらい頑張ってます。
※ピックアップの付いている店舗の中から、毎回ランダムに10件表示しています。
大阪にすい星のごとく現れた、健康麻雀店のホープ。しかしその道のりは、地道で努力の重なりです。健康麻雀店を起業するときのブログなどは一品です。
お店のためにやれることはすべてやるスタンスを貫いていて、本当に頭が下がります。お客さんが入らないというお店のオーナーは、このお店に行ってオーナーの方に相談するのがいいのではと思えるくらい頑張ってます。
店舗名 | 豊中の健康マージャン |
---|---|
住所 | 大阪府豊中市蛍池中町2丁目3-1 ルシオーレB棟1階106号 |
最寄駅 | 蛍池駅 |
![]() |
sudachi_nest |
HP1 | 豊中の健康マージャン |
訪問日 | 2018-01-31 |
ブログ | トッシイの麻雀日記|豊中の健康マージャン |
おそらく千葉県の健康麻雀店のなかで、健康麻雀の王様と並ぶお店。
明らかに他の健康麻雀のお店よりもシステム化されていて、お客さんの満足度も段違いによかった。
プロジェクターを使用して順位表を常時表示して、そこにみんなが集まってワイワイやっている光景は素晴らしかった。
健康麻雀好きなら一度は行ってみたいお店。
店舗名 | 健康麻雀グループ |
---|---|
住所 | 千葉県柏市末広町4-1鈴木ビル4階 |
最寄駅 | 柏駅 |
![]() |
health_mahjong |
HP1 | 健康麻雀グループ |
訪問日 | 2018-09-07 |
ブログ | トッシイの麻雀日記|健康麻雀グループ |
店舗名 | chun |
---|---|
住所 | 東京都港区赤坂3丁目6−17 ダイムラービル 3階 |
最寄駅 | 赤坂駅 |
HP1 | chun |
訪問日 | 2021-09-03 |
ブログ | トッシイの麻雀日記|chun |
オープンほやほやで行った場所。その後
やれることはすべてやる
というスタンスで、大宮という地でノーレートを盛り上げるために非常に頑張っているお店。家が近くだったらたぶん通ってます。
店舗名 | 健康まぁじゃん彩(さい) |
---|---|
住所 | 埼玉県さいたま市大宮区宮町2-3-1 第二大矢部ビル5F |
最寄駅 | 大宮駅 |
![]() |
majong_sai |
HP1 | 健康まぁじゃん彩(さい) |
訪問日 | 2017-12-13 |
ブログ | トッシイの麻雀日記|健康まぁじゃん彩(さい) |
自分が初めて「常連になりたいな」と思った競技麻雀のお店です。感動したのが、マスターの福田さんが追いかけの方と同卓していたゲストの女流プロに「競技中は静かにしてください」というような発言をしていたこと。正直お店のスタッフがゲストに物申すのは見たことがありませんでした。これってすごいことです。自分の大好きな雀荘の一つです。
店舗名 | 麻雀CLUB NOBLE(ノーブル) |
---|---|
住所 | 東京都千代田区九段北1丁目3-9 第2太陽ビル2F |
最寄駅 | 九段下駅 |
![]() |
NOBLE_9dan |
HP1 | 麻雀CLUB NOBLE(ノーブル) |
訪問日 | 2017-11-07 |
ブログ | トッシイの麻雀日記|麻雀CLUB NOBLE(ノーブル) |
自分がノーレート雀荘巡りで行った、初めての競技麻雀のお店です。日中が健康麻雀で夜からノーレートフリー。プロ連盟の方が毎回ゲストで登場する形式で、東京ノーレート雀荘巡りの観光名所。
店舗名 | 日本プロ麻雀連盟本部道場 |
---|---|
住所 | 東京都豊島区巣鴨3-28-9桃花源ビル7F |
最寄駅 | 巣鴨駅 |
![]() |
jpml20170810 |
HP1 | 日本プロ麻雀連盟本部道場 |
訪問日 | 2017-10-10 |
ブログ | トッシイの麻雀日記|日本プロ麻雀連盟本部道場 |
雀鬼のお店です。雀荘巡り400店舗目にして、自分が書いた記事の中でもしかしたら一番力がこもっていた記事かもしれません。
必ず一度は訪れてみるべき場所だと思います。
店舗名 | 牌の音 町田道場 |
---|---|
住所 | 東京都町田市森野1-10-6 パールビル B1-A |
最寄駅 | 町田駅 |
HP1 | 牌の音 町田道場 |
訪問日 | 2018-10-07 |
ブログ | トッシイの麻雀日記|牌の音 町田道場 |
徳島県。いや四国におけるノーレート麻雀の聖地といってもいいのかもしれない。
ここのオーナーの麻雀に対する想いの深さと、意識の高さは本当に凄かった。
それを凄いという言葉だけで表現するには、自分の知見はまだまだ麻雀に対してあまりにも浅いです。
徳島県にはこういったお店はこのお店以外には無く、絶対に今後も必要なお店だと思いました。
店舗名 | リング |
---|---|
住所 | 徳島県徳島市富田浜1丁目52-2 草庵ビル2F/3F |
最寄駅 | 徳島駅 |
![]() |
ring_infomation |
HP1 | リング |
訪問日 | 2019-01-20 |
ブログ | トッシイの麻雀日記|リング |
京都道場に引き続き大阪道場にも参加。大阪道場はそおらく京都道場以上に熱気に満ち溢れていていました。
イーソーの店内は活気ある雀士でごった返していて、非常に暑苦しいくらいでした(笑)
この道場は一度参加してみれば、その真剣さと価値がわかると思います。
もし参加できる機会がある方は、なんとか一度参加してみてほしい場所です。
店舗名 | 麻雀共同体WW大阪道場 |
---|---|
住所 | 大阪府大阪市西区江戸堀1-4-27 06-6447-0073 |
最寄駅 | 中崎町駅駅 |
![]() |
mcww1502 |
HP1 | 麻雀共同体WW大阪道場 |
訪問日 | 2018-12-26 |
ブログ | トッシイの麻雀日記|麻雀共同体WW大阪道場 |
自分が初めて訪れた健康麻雀のお店です。
平日の昼下がりにマダムで満卓だった衝撃は永遠に記憶に刻まれています。
夜になるにつれて会社帰りの若い人も増えてきます。
非常に繁盛しているお店でした。
店舗名 | まぁじゃんパラディー池袋 |
---|---|
住所 | 東京都豊島区西池袋3-25-13 リバーストンビル6F |
最寄駅 | 池袋 |
HP1 | まぁじゃんパラディー |
訪問日 | 2017-06-28 |
ブログ | トッシイの麻雀日記|まぁじゃんパラディー池袋 |